AOU2005
アミューズメントエキスポ
ゲーム別独断レビュー

■テトリスGM3Terror Instinct(アリカ)
全体的に速度が上がっている気がした、
ノーマルモードは見ていないが、
マスターに関しては全体的な難易度アップ。

(プレイ内容でランクが決まるようなので、
必ず同じ状況かは不明)

200での速度リセットがなく、
そのまま速度が上がり続ける、

400に達した時点でデスランク突入
(390程度から音が止まるので、あ、来るな、ってわかった)

800程度まで進めたが、
その辺りでの速度がGM2で言うところのマスター最速ランクには達してた気がする、

ホールドや回転軸の変化(変更点)を色々見てたせいもあって、
クリアは出来ず、

結構重要な仕様変更と言えたのはテトリス棒、

GM2では棒を横に倒した状態で、
右から2番目のブロックの下2マスが空いていれば回転可能、

だが、GM3では下1マスで回転が可能だったのである、

他の細かいブロックの回転はチェックし切れなかったけど、
この棒の仕様変更はでかい、

ギリギリのブロック状況になった際の切り札にもなりそう。


あと、ホールドは慣れない事にはキツい、
少々混乱はするが、
うまく使えばツモの「運」に左右されがちなプレイを一新できる、

保持しておくのはテトリス棒、又はL字が妥当か、
まぁ水色(
凸 ←コレね)と四角以外なら大抵はホールドしておいて悪くはないはず。

プレイデータ登録もなかなか、
自己べが一目で確認できるのは嬉しい限り。

■ラジルギ(マイルストーン)
さっきも書いたけど、前作カオスフィールドの事もあって、
全く期待してなかったんだが、意外とオーソドックス。

携帯電話っぽい画面が中々に新鮮、
スクリーンショットで見た時はきついなあと思ったが、
動いてるのを見ると、中々どうしてよく見える。

ボタンは3ボタン、
ショット・ソード・アブソネット

ショット、ソードでの攻撃によって敵からアブソネットゲージ増加アイテムが発生、
(ソードの方が多く出る)

アブソネットゲージがMAXになるとアブソネット発動可、

アブソネットは、感覚的に言えばリフレクトフォース、
攻撃能力はよくわからなかったが、
無敵時間+アブソネット展開フィールド内に入った敵弾すべてを電波化させる、

電波は倍率、
圏外だと素点のみ、
以降0、1、2、3本と電波感度が良くなると得点に倍率がかかる、
2〜16倍、

かなり大量に吸収しても一度では8倍程度にまでしか育たなさそう、
まぁ、二面の敵までのプレイなので、
もっとすさまじい量の弾幕に対してフィールドを展開すれば倍率も上がりやすくなるのだろうとは思う。

 ゲーム質として特殊感があったのは「シールド」

一定時間(結構短い、100フレームくらいじゃなかろうか)攻撃をせずにいると、自機前方に対して弾を無効化するバリアを張る、
横からの攻撃に弱いのは当たり前だが、
ソード(近接攻撃)とのシステム併用によっては熱いかもしれない。

■雷電3(MOSS)
やっぱ面白い、
伝統の殺意に満ちた敵の包囲網、
倉庫から出てきた瞬間自機めがけて弾を放つ戦車、
画面外に消える最中に置いていく手痛い弾、

そして、破壊の爽快感は最近のゲームの中じゃトップ、

新兵装プロトンレーザーの軌道もアツい、
なんつーか、すげぇ使い辛いが、楽しい、コレはまずいぞ!(笑

普通にやるならバルカンでバリバリ撃ちまくって、
身の危険を肌で感じたら迷わずボム、

コレだけでも十分楽しめる、

まぁ、クリアは7面構成って事で結構時間かかりそう、かも(へタレ)

■HOMURA(焔だったかな?)(SKONEC)
前情報の全くないゲームだっただけにかなり見入った、
プレイ回数は4回ほど、
二台置いてあった内一台が途中で動かなくなって、
人がいないワリに(!)まわりが悪かった。

ゲームとしては、
渋い感じのゲーム雰囲気、

A・Bの2ボタン、
ショット・抜刀(近接)
同時押しでボム。

バサラみたいな近接攻撃
(違う点はショットの溜め押しではなく、抜刀が可能状態でBを押すのみ、約5秒で次の抜刀が可能になる)

抜刀は敵弾をはじき返し、
リフレクトフォース宜しく敵にカウンター攻撃を行なえる。

条件次第で敵を一撃死させうる(更に条件次第では連鎖的に数匹の敵を排除可能)性能もある。

はっきり言って間合いが死ぬほど狭いので、
これで弾幕を切り抜ける、というのも現実的ではない、

パワーアイテムを溜める事で自機の周りにオプション展開(上限4個?)
オプションを消費してボムを使用する、
コレが結構珍しいシステムかなァ、と思う、

ってかこのボム、滅茶苦茶威力が高いと思った、
ボスも瞬殺レベルの威力をもってると思う。

まぁ、全体的に一面からボスの耐久値が高く、
はっきり言えばダレる、

面白い要素はあるが、後半までアレだったらやってられないかなぁ。。。

鋳薔薇(CAVE)
まだ、かなりバージョンが変わると思うし、
人も多すぎたので結構放置寄りだった、

でも、ガレッガと言いまくられてるワリにCでのフォーメーション切り替えはないから、どうなんだろうなぁ、と思った、
つか、結構キャラ演出が多く入るのはビックリ、

とりあえず、配ってたチラシでボス全員の姿見れたが、
おいおい、全体的にエロいなぁ、と(笑

ネオジオバトルコロシアム(プレイモア)
とりあえず、敵として火星人、サイコソルジャーアテナ、オロチ(名前表示はミズチになってた)がいた、
テイストはSVCカオスと同様、

ダメゲーかもしれないけど、
俺はあのテイスト自体は嫌いじゃなかったし、
お祭りって雰囲気はすごい出てたので良かった、

CPU戦がサバイバルみたいな形式だった、
体力が回復しないもんだから相当つらそう、
ちなみにオロチはボス(と思われるステージ)で戦ってた、
のでやっぱ公式サイトでのQ&A通り数パターンのボスがいる用だ。

つか、すンげぇダメージ回復ゾーンが広い、
4 割のコンボを当てたとして、
全部回復されたら1割も減ってないんじゃないかって位に回復する、

交代の意味合いが強いってのがわかる、

それだけに、ダブルアサルト(タッグ攻撃)による回復ゾーン無くしは恐ろしいと思う、
正直それ自体のダメージはほとんどなかったように見えた、

ダメージがなくても、回復ゾーンを無くせるって言うのは、実質として何割奪ってるのか末恐ろしいかと。。。

とりあえず、SVCテイストって事で、
隠しキャラも相当要るんじゃないかと予想、

まだまだ風雲キャラの参戦も可能だぜ!?(無理っぽけどw

ザ ランブルフィッシュ2(ディンプス)
ま、ロケテもやってたし、
別に特記して書くことないっす、

しいて言うなら、
新キャラの根暗そうなやつ、
イラストだけじゃ女ってわからんかった、

プレイしてるのみて、
なおかつパーツクラッシュで脱衣してたのを見て気付いた、

でも、新キャラ4人どれも個性あっていいんではないかと?

スペクトラルVSジェネレーション(IGS)
なるほどIGSか、って感じのゲーム、

わかりやすい(?)説明するなら、
IGSテイストのファンタジー月華の剣士、(サムスピと月華の中間)


A・B・C・D4ボタン、
弱中強斬りと蹴り、

A+Bで弾き、

特殊なのでコマンドA+B+Cで無の境地みたいなのがあった模様、
使えず終い、残念だ。

まぁ、動きは微妙に硬く、
基盤自体もいいものは使ってはいるものの、古臭い感が抜けない、

キャラデザの絵は綺麗だったので、
場所によっては売れるのではないかと。

ま、パワーストックは3ゲージ制の至ってシンプルな格ゲーでしたんで。

メルティブラッド(エコール)
別に、特記する事項はなし、
新しい発表でファンは歓喜、
興味の無い人は更に興味なく、といった風になってると思う、

熱狂的な信者とも思えるような長蛇の列に並んでまでやろうとは思いませんでした。

まぁ、見た感想としては、
普通。

ま、NAOMIってのがやっぱネックかな、
NAOMIであれって。。。。

閃光の輪舞曲(グレフ)
コレもすげぇ並んでたので見送り、
でも、見た感じではすごい面白そう、

まぁ、対戦シューティングはスプライツがあれば十分なんで、

画像を最新に描き下ろすだけでいいんで、
やってくれませんかね?プレイモアさん(笑



んー、なんか忘れてるかなァ、
ま、忘れてたら追記すりゃいいや。

てなわけで、コレにて終了。







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送